はんぺんで作ろう簡単湯葉揚げ

リカミント @cook_40022517
お豆腐料理のお店「梅の花」の「湯葉揚げ」をはんぺんで作ってみました^^揚げたてを美味しいお塩とレモンでどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
梅の花の「湯葉揚げ」が昔から大好きで、おうちで簡単に出来ないか?
→→そんでもって「はんぺん」になりました^^主人にも好評だったので~今回のベジフルオイルのコンテスト用に
はんぺんで作ろう簡単湯葉揚げ
お豆腐料理のお店「梅の花」の「湯葉揚げ」をはんぺんで作ってみました^^揚げたてを美味しいお塩とレモンでどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
梅の花の「湯葉揚げ」が昔から大好きで、おうちで簡単に出来ないか?
→→そんでもって「はんぺん」になりました^^主人にも好評だったので~今回のベジフルオイルのコンテスト用に
作り方
- 1
ぬれ布巾の間に板湯葉を挟んで、湯葉を戻す。(10分ぐらい)
- 2
はんぺんは6等分する。大葉は洗って水気を拭き、縦半分に切っておく。●を合わせて~接着用のりを作っておく。
- 3
1の湯葉をはんぺんの幅にあわせて切る。湯葉の上に大葉とはんぺんを乗せクルッと巻き、巻き終わりに2で作ったのりを塗り、しっかりとめる。
- 4
日清ベジフルオイルを170~180℃に熱し、3をカリッと揚げる。
- 5
塩をふって~お皿に盛り付け、レモンを添えたら出来上がり~♪
コツ・ポイント
湯葉はメーカーによって大きさが違うと思いますので、それにあった枚数を使ってください。
揚げてしばらく時間が経つと~はんぺんがしぼんでしまいますので・・・
是非是非揚げたてを食べてね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729362