簡単!ひじきの煮物

ゆう・しんママ
ゆう・しんママ @cook_40076820

余ったちくわがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
鉄分豊富でヘルシーなひじき。美味しく摂取出来るように!

簡単!ひじきの煮物

余ったちくわがいい味出してます!
このレシピの生い立ち
鉄分豊富でヘルシーなひじき。美味しく摂取出来るように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生ひじき 1パック
  2. 人参 半分
  3. ちくわ 1本
  4. 味の素 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参の皮をむいて、1mmの薄さのイチョウぎり。ちくわは縦に半分に切って、そのあとよこにして2、3mmに切ります。

  2. 2

    (分量外)油を軽くひき、人参を炒める。
    軽く炒まったら、ひじきとちくわを30秒ほど炒める。

  3. 3

    ひたひたの水を加え、味の素と醤油を入れて、水分が無くなるまで煮詰めます。

  4. 4

    煮詰まったら出来上がり~

コツ・ポイント

味は薄めなので、もし薄く感じたら、醤油をすこし加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう・しんママ
ゆう・しんママ @cook_40076820
に公開
腕白盛り、食べ盛り(高校生2人、小学生1人)3人の男の子のママです。お菓子作りが大好きです☆80歳の義父母同居のため、行事も大切にしながらお月見団子も毎年手作りしてます(^^)サザエさんと同じ大家族です。
もっと読む

似たレシピ