たまごきゅうりスープ

yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845

きゅうりをスープとして食べる方法です。美味しいですがやけどに注意してください。
このレシピの生い立ち
きゅうりの食べ方を楽しみます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 1リットル
  2. 中華スープの素 一匙
  3. 4個
  4. きゅうり 2本
  5. 薄口醤油 大さじ7杯
  6. 料理酒 大さじ4杯
  7. 砂糖 大さじ2杯
  8. とき片栗 適量

作り方

  1. 1

    湯が沸いたらスープのもとと薄口醤油、料理酒、砂糖をいれてスープを完成する。味を見ること。

  2. 2

    きゅうりを粗切りにして、スープに入れる。

  3. 3

    きゅうりはすぐに煮えるので、沸騰したら片栗粉を入れる。カタクリはゆっくりと硬さを見ながら入れる。

  4. 4

    再度沸騰したら、スープに菜箸で渦巻きを作り、溶き卵を細くして入れると卵が細く綺麗に広がる。出来上がり。12分。

コツ・ポイント

きゅうりは熱いので舌をやけどしないようにたべること。簡単でおいしい料理です。最後に一二滴ごま油を落としてもいい。あっさりならいらない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yuuyuupapa
yuuyuupapa @cook_40042845
に公開
料理が大好きな游游おじさんhttps://www.facebook.com/ikaisinkyuで、アウトドア、読書、修験道、震災支援、料理、健康などを書いています。https://www.ikaiacu.com/は本職の鍼灸院です。鍼灸院は難症専門です。ご相談はメールでもオーケイです。気楽に相談してね。末期がんなどの疼痛寛解などにも鍼灸は有効ですよ!!
もっと読む

似たレシピ