野菜オンリーのスープカレー 

aya315
aya315 @cook_40030996

野菜だけを使った具沢山のスープカレー。栄養満点&色合いも奇麗です♪
このレシピの生い立ち
美容院の雑誌をパラパラめくっててら美味しそうなスープカレーを発見。自分流にアレンジしてみました。

野菜オンリーのスープカレー 

野菜だけを使った具沢山のスープカレー。栄養満点&色合いも奇麗です♪
このレシピの生い立ち
美容院の雑誌をパラパラめくっててら美味しそうなスープカレーを発見。自分流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ナス 2本
  2. オクラ 10個ほど
  3. パプリカ 赤、黄、緑、1個ずつ
  4. きのこお好みのきのこ 400g
  5. タマネギ 中1個
  6. ニンニク 4かけ
  7. 市販のカレー粉 1かけ
  8. カレーパウダー 大さじ5
  9. ココナッツミルク 150ml
  10. 白ワイン、醤油 適量
  11. 生姜 少々
  12. オリーブオイル 少々
  13. コンソメ 3キューブ

作り方

  1. 1

    お鍋にオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたタマネギ、ニンニク、生姜をしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    小さく切ったナス、オクラ、パプリカ、キノコを1に入れてよく炒めます。しんなりしてきたら、ここで1.5Lのお水を足します。

  3. 3

    蓋をしてグツグツ煮ると、野菜のかさが減って、スープができるはず。ここでコンソメ、カレーパウダー、カレー粉、白ワイン、醤油を足します。

  4. 4

    30分もすれば、いいダシが出ている頃です。この時にココナッツミルクをたし、お塩で味を整えたらできあがり。

コツ・ポイント

パプリカはピーマンで代用できます。(パプリカの方が色合いがきれい。)キノコはたっぷり入れましょう。いいダシがとれます。煮込めば煮込むほどいい味が出ます。が、あまり煮崩れしないように弱火にかけるのがGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aya315
aya315 @cook_40030996
に公開
国際豊かな食材のあるNYで、簡単かつ美味しいお料理を作っていきます。時々こちらでもお料理の事を綴ってます。http://ayanewyork.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ