夏野菜で簡単スープカレー

高柳明音
高柳明音 @cook_40254202

普段からよく作るスープカレーですが今回は簡単に!そして鮮やかな夏野菜を使ったスープカレーをご紹介します!
このレシピの生い立ち
今回はカレーの定番であるジャガイモやニンジンは入れず、簡単にかつ夏野菜の色鮮やかさにこだわったスープカレーを考えてみました。

夏野菜で簡単スープカレー

普段からよく作るスープカレーですが今回は簡単に!そして鮮やかな夏野菜を使ったスープカレーをご紹介します!
このレシピの生い立ち
今回はカレーの定番であるジャガイモやニンジンは入れず、簡単にかつ夏野菜の色鮮やかさにこだわったスープカレーを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 茄子 1本
  2. パプリカ 赤黄それぞれ半分
  3. オクラ 2版
  4. 玉ねぎ 大きめのもので4分の1
  5. 鶏もも肉 100グラム!
  6. カレールゥ 2ケ
  7. バター 15グラム
  8. ケチャップ 小さじ2
  9. シャンタン(中華だし) 小さじ2
  10. バジル お好みで
  11. カレー粉 お好みで
  12. 700ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、鶏肉を写真くらいの大きさに切る。

  2. 2

    スープカレーを作るための材料はザッとこんな感じ。(あ、ケチャップ写真に入れるの忘れました。)

  3. 3

    カレールゥ2ケとバターを弱火で。ルウはヘラでザクザクと切りながらバターとなじませていきます。

  4. 4

    焦げないように気をつけながらバジル、ケチャップを入れて混ぜます。

  5. 5

    水100mlを半分ずつ入れてルゥを伸ばしていきます。そしてここにシャンタンを入れるだけで格段と旨味が増します。すごいぞ。万能中華だし。

  6. 6

    水600mlと玉ねぎと鶏肉を入れて中火で煮込んでいきます。

  7. 7

    上記のものを煮込んでいる間に、色鮮やかな夏野菜を切っていきましょう。今回は茄子パプリカオクラ。

  8. 8

    20分〜30分煮込んでいた玉ねぎが半透明くらいに火が通っているか確認しましょう。ここからは弱火で煮込んでいきます。

  9. 9

    上の玉ねぎの半透明になったことを確認したら、野菜を素揚げしていきます。今回は簡単にということでフライパンに大目に油をいれてなんちゃって素揚げです。夏野菜は水気が多いので油のハネに注意。

  10. 10

    オクラ、パプリカ、茄子の順に揚げていきます。

  11. 11

    こんな感じです。色鮮やか!!スープカレーにはまだ入れないでくださいね!

  12. 12

    スープカレーを平た目のお皿に注いだ上に、なんちゃって素揚げをした夏野菜たちを綺麗に盛って完成です。

コツ・ポイント

お好みで一味唐辛子で辛さを調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高柳明音
高柳明音 @cook_40254202
に公開
AKB48の姉妹グループとして、名古屋・栄を中心に活動する秋元康プロデュースグループSKE48の中心メンバー。2019年10月にグループ卒業を発表した。小学生から始めた料理が趣味で、家庭科技術検定資格も取得している。SKE48メンバーの中で一番の料理上手と評判。得意料理は麻婆豆腐、スープカレー、茶碗蒸し、炒飯、酢豚。
もっと読む

似たレシピ