栗のパウンドケーキ

aya27 @cook_40025953
しっとりした生地の栗入りパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
手作りの渋皮煮を頂いたので、普段作っているプレーンのパウンドケーキの生地に混ぜて焼いてみました。
栗のパウンドケーキ
しっとりした生地の栗入りパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
手作りの渋皮煮を頂いたので、普段作っているプレーンのパウンドケーキの生地に混ぜて焼いてみました。
作り方
- 1
バターと卵は室温に戻しておく。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 - 2
ボールに卵白を入れ、ツノが立つくらいの固めのメレンゲを作る。
- 3
別のボールにバターをいれ、空気を含んで白っぽくなるまで泡立て器で混ぜる。
- 4
3に砂糖を加え、なめらかになってくるまで混ぜる。
卵黄を加えてさらに混ぜる。 - 5
栗の渋皮煮は適当な大きさに刻んで、生地に加え、ゴムべらで混ぜる。
- 6
5にふるった粉を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
- 7
2のメレンゲを少しづつ加え、ゴムべらで泡をつぶさないように切るように混ぜる。
- 8
オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を流し込み、170℃のオーブンで10分焼き、一度オーブンから取り出す。
- 9
竹ぐしなどで真ん中に一本スジを付ける。
- 10
再び170℃のオーブンで40分焼き、焦げ目が付くのを防ぐため上にアルミホイルをかぶせてさらに10分焼く。
コツ・ポイント
★パウンド型は100円ショップなどに売っている小さめのもので作っています。
★型から出してあら熱がとれたら、ラップできっちり包んで冷蔵庫に入れておくと生地がしっとりしておいしいです。
★栗の量はお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ 栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ
栗の渋皮煮を贅沢にたっぷりと使った、しっとり幸せのパウンドケーキ♡時間がたてばたつほどにしっとり感が増します! YUZUMAMAN -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17730509