揚げ出しなす

てんぷぅ
てんぷぅ @cook_40024027

子供も大好き、揚げ出しなすです^^
このレシピの生い立ち
揚げ出しなすが大好きなので!私はいつも1:1:5より甘めにします!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 4本
  2. みりん
  3. しょうゆ
  4. だし汁
  5. しょうが
  6. 揚げ油

作り方

  1. 1

    漬け汁を作ります。 しょうゆ、みりん、だし汁が1:1:5の割合です。 みりんを火にかけ、アルコールを飛ばしたら、しょうゆ、だし汁を加えて少し煮詰めます。

    濃い目のめんつゆって感じ!

  2. 2

    なすはヘタの周りを落として、皮に縦に切り目を6~8本入れます。
    (味が染みるのを早くするためですので、きり方はご自由です^^)

  3. 3

    なすを180度の油で揚げます。
    しんなりしたら、油を切って漬け汁につけます。

  4. 4

    冷めたら器にもって、しょうがのすりおろしや小口ねぎ、ゴマなどを薬味として飾ります。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やすとおいしいです^^よくつかって味がなじんだ方がおいしいですね^^
市販のめんつゆでもいいのではないかと思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

てんぷぅ
てんぷぅ @cook_40024027
に公開
息子が社会人になりました^^やっぱりお料理好き。水曜日と土曜日は息子がお夕飯当番です^^
もっと読む

似たレシピ