薄切り肉で☆ペッパー照り焼きポーク

mkmchy
mkmchy @cook_40043827

ちょっとの下準備で安いお肉も柔らかくなります♪こしょうがポイントです!
しっかりとした味付けでご飯が進みます。 

このレシピの生い立ち
薄切り肉でささっと作れます。

薄切り肉で☆ペッパー照り焼きポーク

ちょっとの下準備で安いお肉も柔らかくなります♪こしょうがポイントです!
しっかりとした味付けでご飯が進みます。 

このレシピの生い立ち
薄切り肉でささっと作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚薄切り肉 250g
  2. 砂糖 小さじ1杯
  3. 薄力粉 大さじ3杯
  4. サラダ油 大さじ1杯
  5. ☆みりん 大さじ3杯
  6. ☆酒 大さじ3杯
  7. ☆しょうゆ 大さじ2杯
  8. ☆砂糖 大さじ1杯弱
  9. 粗挽きこしょう 少々

作り方

  1. 1

    薄切り肉を食べやすい大きさに切って砂糖をまぶして30分以上置いておく。
    ビニール袋に入れてもみこむと簡単です。

  2. 2

    粉をつける。
    フライパンを熱し、油を入れる。
    お肉がなるべく重ならないように並べて中火で焼く。

  3. 3

    表面が白っぽくなってきたら1枚ずつひっくり返す。
    30秒くらいしたら☆を入れからめる。
    最後にこしょうをガリガリ。

  4. 4

    お皿にお好みの野菜、サラダなどと、お肉を盛り付けたれをかけて出来上がり♪

  5. 5

    丼にご飯、キャベツ、上にお肉をのっけて豚丼にしても♪
    その場合は、☆の量を倍に増やし、たれを多めにかけてください。

  6. 6

    とんかつ用でポークステーキに。
    ジューシーです♪

コツ・ポイント

豚肉はお好みの部位で。生姜焼き用やとんかつ用のお肉を使うとちょっとリッチになります♪砂糖をもみこんでおけば柔らかくなります。
お肉はフライパンに入れたらあまりさわらず、白っぽくなったらすぐひっくり返し、火を通しすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mkmchy
mkmchy @cook_40043827
に公開
簡単・シンプルで美味しいごはん、お菓子作り目指してます。覚書に。随時レシピ修正しています。
もっと読む

似たレシピ