ファインカットトマトで!簡単パエリヤ☆

ハチさん @cook_40041641
パーティー料理に欠かせないパエリヤ。レミパンで簡単に、でも味は本格的に美味しいパエリヤが、ファインカットトマトでできます
このレシピの生い立ち
我が家のパーティー料理に欠かせないパエリヤ。ファインカットトマトなら湯剥きも要らないし、トマトの味と鮮やかな色がさらに増してとっても美味しく仕上がります。
ファインカットトマトで!簡単パエリヤ☆
パーティー料理に欠かせないパエリヤ。レミパンで簡単に、でも味は本格的に美味しいパエリヤが、ファインカットトマトでできます
このレシピの生い立ち
我が家のパーティー料理に欠かせないパエリヤ。ファインカットトマトなら湯剥きも要らないし、トマトの味と鮮やかな色がさらに増してとっても美味しく仕上がります。
作り方
- 1
たまねぎとにんにくはみじん切りにする。お肉やベーコンも食べやすい大きさに切っておく。あさりは殻をこすって綺麗に洗う。
- 2
おなべにオリーブオイルを熱してたまねぎとにんにくを入れ、香りがしたらシーフードミックスとお肉、アサリを入れて炒める。
- 3
お肉の色が変わったら、ファイントマト缶と塩コショウ、コンソメ、白ワインを入れて蓋をして5分煮込む。
- 4
火を消して具と汁を分ける。
- 5
空になったおなべに洗って水を切っておいたお米を入れ、汁2カップを入れて蓋をし強火にかける。汁が足りなければ水を足す。
- 6
沸騰したら弱火にして20分。火を消して蓋を開け、具をのせて蓋をし15分蒸らす。
- 7
お皿に盛ってパセリを散らす。
コツ・ポイント
シーフードミックスがあれば、後は家にある具を入れてくれればOKです。今回はあさりはなしで厚切りベーコンと豚こまを入れてみました。おこげがたくさんあった方がいいという方は、弱火での加熱時間を焦げに注意しながら30分位にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731212