スパイシー・キャベツの春巻き

michipapa
michipapa @cook_40044623

歯ごたえ具材いろいろ♪
キャベツは荒挽きコショウを振りかけて
スパイシー♪
このレシピの生い立ち
せんぎりキャベツを入れたら美味しそうだと思ったので

スパイシー・キャベツの春巻き

歯ごたえ具材いろいろ♪
キャベツは荒挽きコショウを振りかけて
スパイシー♪
このレシピの生い立ち
せんぎりキャベツを入れたら美味しそうだと思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. きくらげ 1枚(2g)
  2. 味付けメンマ 40g
  3. もやし 1/2袋
  4. ごま 適宜
  5. 〇鶏がらスープの素顆粒 小1
  6. 〇オイスターソース 小1/2
  7. 水溶き片栗粉 大1
  8. キャベツ(せん切り) 3枚分
  9. 荒挽きコショウ 適宜
  10. 春巻きの皮 10枚
  11. つけダレ
  12. マヨネーズ・ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    キクラゲは水にもどして あらみじん切りに
    メンマもあらみじんぎり
    キャベツはせん切りにして荒挽きコショウをふっておく

  2. 2

    キャベツにコショウをふったところです
    袋に入れて振ると全体にいきわたります
    *思い切り振るとピリカラ度↑↑*

  3. 3

    フライパンにごま油をしき
    ぶたひき肉を炒め色が変ったらキクラゲ/メンマ/を炒めモヤシを加え〇印で味付け水溶き片栗をする

  4. 4

    器に入れて
    冷ます

  5. 5

    4を10等分にして
    皮にのせ
    その上に2のキャベツをのせ
    巻いてゆき 綴じ代に水溶き小麦粉をつけて 綴じ代を下にしておく

  6. 6

    具をのせてキャベツをのせ一回クルリ

  7. 7

    右側を折りクルリ
    左側を折りクルリ

  8. 8

    綴じ代に
    水溶き小麦粉をぬり
    クルリ 出来上り

  9. 9

    油を180℃に熱し
    色よく揚げて完成~♪
    つけダレ
    マヨ+ポン酢
    又は それぞれで食べてください

コツ・ポイント

あげ具合によってキャベツの食感が違ってきますが 少しシャキシャキ感があるぐらいも美味しいです
味付メンマは私が*筍アレルギー*なのに食べられるために入れました 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ