うちの春巻き

CaoriKoan
CaoriKoan @cook_40118435

私のベスト具材で作りました。

このレシピの生い立ち
春雨やニラが入ってる春巻きは嫌いで、自分の好きな具で春巻きを食べたくていつも手作りです。

うちの春巻き

私のベスト具材で作りました。

このレシピの生い立ち
春雨やニラが入ってる春巻きは嫌いで、自分の好きな具で春巻きを食べたくていつも手作りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚くらい
  2. キャベツ 3枚
  3. 椎茸 3個
  4. もやし(ひげ根を取る) 1袋
  5. 長ネギ 半分
  6. たけのこ水煮 半分
  7. 豚肉(★下味) 100g
  8. ☆醤油 大さじ1/2~1
  9. ☆オイスターソース(無くてもOK) 大さじ1/2~1
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1/2~1
  12. ☆塩コショウ 適量
  13. 鶏ガラスープ(顆粒を水で溶いたもの)(水でもOK) 100cc~150cc
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ★醤油 小さじ1
  16. ★酒 小さじ1
  17. ★生姜 小さじ半分
  18. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉の準備

    細切りにし、
    ★を豚肉に混ぜる。
    ※ひき肉じゃない方が美味しい。

  2. 2

    材料を切る

    キャベツ1cm千切り。※細くし過ぎない。
    干し椎茸薄切り。
    長ネギ斜め薄切り。
    たけのこ細切り。

  3. 3

    炒める

    豚肉を炒め、
    色が変わったら、ねぎを入れ、香りを出し、
    あとは適当に残りの野菜を炒める。

  4. 4

    味付け

    ☆の材料を入れる。

  5. 5

    仕上げ

    鶏ガラスープを入れ、一煮立ち。
    水溶き片栗粉で固めのとろみをつける。
    ★ガラスープに片栗粉を混ぜて入れてると楽

  6. 6

    ←鶏がらスープと片栗粉を一緒に混ぜてから入れると一回で済むので楽。

  7. 7

    包む

    冷めたら、包んでいく。

  8. 8

    揚げる

    油でキツネ色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

豚肉の下味は少し面倒ですが、とっても美味しくなります。
もやしのひげ根も面倒ですが、仕上がり、食感が全然違います。
調味の際は、野菜の量によって加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CaoriKoan
CaoriKoan @cook_40118435
に公開
美味しいものを食べるのが大好きです。簡単・シンプル・美味しいを目指して料理しています。レシピは覚書用です。
もっと読む

似たレシピ