えびと豆腐の中華スープ煮
しょうがを効かせて!
このレシピの生い立ち
あと一品ほしかったので。冷凍室にあった大粒のむきえびを利用。
作り方
- 1
鍋に水300~400CCと粉末鶏ガラスープと花椒塩を入れて火にかける。
- 2
えびは下処理をしておく。又は大粒のむきえびを利用。
しょうがは千切り。いんげんはゆがいて斜め切り。豆腐は一口大に切る。 - 3
スープが煮立てば、しょうがと豆腐を加える。
- 4
豆腐に火が通ったら、片栗粉を軽くまぶしたえびを加える。
- 5
味見をして、足りなければ白だしを加え味を調える。いんげんを加え、火が通ればできあがり。
コツ・ポイント
えびに片栗粉をまぶして加えると、えび自体もぷりっとするし、とろみもついて一石二鳥!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731694