ピーマン丸ごと煮ちゃいました★

たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324

ピーマンはタネのまわりにビタミンがたくさん含まれているらしい・・・。タネまで食べられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
ピーマンのタネのまわりにビタミンがいっぱい・・・と聞いて丸ごと煮ました。タネもヘタも食べられます。

ピーマン丸ごと煮ちゃいました★

ピーマンはタネのまわりにビタミンがたくさん含まれているらしい・・・。タネまで食べられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
ピーマンのタネのまわりにビタミンがいっぱい・・・と聞いて丸ごと煮ました。タネもヘタも食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. 牛薄切り(切り落とし) 100g
  3. 大根 5cmくらい
  4. ★だし汁 1カップ
  5. ★しょうゆ 大1
  6. ★みりん 大1

作り方

  1. 1

    ピーマンは竹ぐしかフォークでいくつか穴をあけておく。大根は皮をむいてすりおろして水気を軽くきっておく。

  2. 2

    ★の調味料を鍋に入れて煮立ったら牛肉を入れる。牛肉の色が変わってアクを取ったらピーマンを入れ落しぶたをして20分くらい煮る(時々かえす)

  3. 3

    ピーマンがくたっとしたら大根おろしを加えてひと混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

くたっとさせるためピーマンに穴をあけるのを忘れないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324
に公開
夫と2人暮らしの主婦です。転勤族で2年毎のペースで引越しをしています。現在は関東地方に住んでいます。うちごはんが好きなので レシピを増やすべく 修行中です (^_^)v
もっと読む

似たレシピ