♥お鍋で簡単餅入り茶碗蒸し♥

★ゆずきん★
★ゆずきん★ @cook_40081950

あっという間に蒸し器を使わずプルプルの茶碗蒸しの完成です♥
このレシピの生い立ち
何となく作ってみたら美味しくて家族にも好評だったの覚え書きのつもりでレシピにしました(´ω`)
母の作る茶碗蒸しには必ずお餅が入っていて大好きでした♥

♥お鍋で簡単餅入り茶碗蒸し♥

あっという間に蒸し器を使わずプルプルの茶碗蒸しの完成です♥
このレシピの生い立ち
何となく作ってみたら美味しくて家族にも好評だったの覚え書きのつもりでレシピにしました(´ω`)
母の作る茶碗蒸しには必ずお餅が入っていて大好きでした♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. 干し椎茸 小2個
  3. 鶏肉 2切れ
  4. カニカマ 好きなだけ
  5. 2個
  6. 銀杏 4粒
  7. 椎茸の戻し汁と合わせて250cc
  8. 白だし 30cc
  9. 薄口醤油・みりん 各小さじ2/1

作り方

  1. 1

    干し椎茸の戻し汁に白だし、みりん、薄口醤油を入れて軽く混ぜる。
    足りない分の水を足して250mlにする。

  2. 2

    卵を割り泡立たないよう静かにしっかり混ぜる。
    ①と合わせて混ぜる。
    網で2回程濾すとめちゃくちゃ滑らかな仕上がりに

  3. 3

    容器に銀杏、鶏肉、餅、干し椎茸、カニカマの順に入れていく。

  4. 4

    ②で完成した卵液を静かにそっと注ぐ。
    スの原因になるので泡はスプーンなどで取り除いて下さい。

  5. 5

    容器にラップをして鍋に容器の2分の1程度の高さになるようお湯をはる。

  6. 6

    沸騰したら容器を入れてフタをして弱火で12分。火を止めて余熱で5分
    完成です♥

  7. 7

    火の通りが気になる方は菜箸を刺して確認して下さい。

コツ・ポイント

弱火12分、保温5分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ゆずきん★
★ゆずきん★ @cook_40081950
に公開
よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ