冬瓜で作るなんちゃってアップルパイ

らくだ姐さん @cook_40082197
煮物やスープやサラダを作っても余ってしまった冬瓜をなんとかしたい!!と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
冬瓜を沢山頂いたので。
冬瓜で作るなんちゃってアップルパイ
煮物やスープやサラダを作っても余ってしまった冬瓜をなんとかしたい!!と思い作ってみました。
このレシピの生い立ち
冬瓜を沢山頂いたので。
作り方
- 1
冬瓜のトゲをいらない布などでとる。(トゲが刺さるので、軍手は必ずしましょう)
- 2
冬瓜は1/16(スーパーで売ってるサイズ1/2)にカットして皮をむき、3~4㎜のイチョウ切りにして塩水に30分さらす。
- 3
冬瓜は水を切り、人参はすりおろす。
- 4
おからをクッキングシートに広げ、オーブントースターで3~4分焼く(乾燥すればOKです)
- 5
冬瓜、人参、胡桃、レーズン、砂糖を鍋に入れ、蓋をして煮る。
- 6
蓋を取り、汁けが無くなるまで弱火で煮る。火を止めてレモン汁、ラム酒、シナモンを加えて冷ます。
- 7
パイシートにおからを敷く。
- 8
冬瓜のフィリングを敷く。
- 9
フィリングの上に蜂蜜をかける。(1本の線を引くようにかけます。)
- 10
上にパイシートをかぶせ、フォークで縁をとめ、とき卵をぬる。
- 11
180℃のオーブンで25分焼き。熱いうちに、蜂蜜を上にぬる。
コツ・ポイント
林檎っぽくするために、レモン汁は必ず入れてください。
フィリングは甘さ控えめにしています。甘党の方は蜂蜜を2本線で引くか、砂糖を多めにしてください。蜂蜜を3本引くとパイがサクッとしなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
なんちゃってアップルパイ なんちゃってアップルパイ
・たまにアップルパイが食べたくなるけど、パイシートもないし生地から作るのは大変…で、家にあるもので作ってみました。クラッカーがちょっと水分を吸って本当のアップルパイみたい!だと思います。 ぴーさん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732935