鶏モモ肉のみぞれ煮

ねこぐるま
ねこぐるま @cook_40044337

ファミレスで定番の、みぞれ煮です。
さっぱりだけどジューシーでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
大○屋風の母さん煮を食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250gくらい)
  2. 塩コショウ 適宜
  3. 片栗粉 大さじ1~2
  4. 大根おろし お好みの量
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  6. ○水 200cc
  7. ≪つけあわせ≫
  8. ナス 3本
  9. おろししょうが 適量

作り方

  1. 1

    とり肉を半分の大きさに切り、両面に塩コショウして下味を付けておく。10分くらいおいて味を馴染ませる。

  2. 2

    肉の表面に片栗粉をまぶし油で揚げる。この時、一緒に付け合わせのナスも揚げる。(ナスは縦半分に切り皮目に切り込みを入れる)

  3. 3

    肉とナスが揚がったら取り出しておく。
    小鍋にめんつゆと水を入れてひと煮立ちさせる。大根おろしも入れる。

  4. 4

    つゆに肉とナスを漬けて、器に持って完成。お好みでしょうがをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

めんつゆの濃さはお好みで加減してください。
揚げた肉に上からつゆをかけるとサクサクに、鍋で軽く煮込むとしっとりします。
こちらもお好みで試してみてください。
付け合せはナスのほか、ししとうやピーマンでも合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ねこぐるま
ねこぐるま @cook_40044337
に公開
結婚前は「何年包丁握ってないんだろー」っていうくらい、お料理はしていませんでした。最初は失敗もあったけれど、意外とやれば出来るもんだな。なんて思ってます。今では料理好きになりました☆
もっと読む

似たレシピ