大根と竹輪のほっこり煮物

くまのブーフ @cook_40042511
とっても簡単。優しい味で、たくさん食べられます。ちょっとおでん風で子どもも好きですよ♪
このレシピの生い立ち
大根だけだとちょっと物足りないので、竹輪をinしたら美味しかったので♪
大根と竹輪のほっこり煮物
とっても簡単。優しい味で、たくさん食べられます。ちょっとおでん風で子どもも好きですよ♪
このレシピの生い立ち
大根だけだとちょっと物足りないので、竹輪をinしたら美味しかったので♪
作り方
- 1
大根の皮をむき、長さ5cm位の拍子切りにする。
- 2
竹輪を縦に2等分にした後、横に4等分にする。
- 3
鍋に油を熱し、大根を炒める。
- 4
少し周りが透き通ってきたら、かぶる程度の水とつゆの素、竹輪を入れる。
- 5
沸騰したら弱火で大根が柔らかくなるまで煮て(15分位)火を止め、10分程置いて味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
早く作りたいときは、大根を薄めに切ってください。
こってり目が好きな場合は、油の量を大さじ1でもいいです。
さらにこってりがお好みの場合、砂糖も少し加えてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆小松菜とちくわとじゃがいもの煮物☆ ☆小松菜とちくわとじゃがいもの煮物☆
味付けは久原本家あごだしつゆだけ♪簡単にできて失敗なしのやさしい味の煮物です♪ 厚揚げや油揚げ、きのこ類を加えても◎ ★くまた★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733955