鶏もも肉のさっぱりみぞれ煮

xxまぁやxx @cook_40265655
みぞれ煮に油揚げを入れたら
鶏もも肉より美味しかったのでぜひ入れてみてください。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい料理が食べたくなり作りました。
鶏もも肉のさっぱりみぞれ煮
みぞれ煮に油揚げを入れたら
鶏もも肉より美味しかったのでぜひ入れてみてください。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱい料理が食べたくなり作りました。
作り方
- 1
鶏もも肉にAをまぶす。
10分ぐらい放置するとお肉が柔らかくなる。 - 2
油揚げは、8等分する。
- 3
大根をおろし、絞り汁を使いBを混ぜ合わせておく。
- 4
鶏もも肉は余分な油を取り、一口大に切る。片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに鶏もも肉の皮を下にして、弱火で焼いていく。
- 6
皮面が焼けたら、ひっくり返し油揚げを入れる。
- 7
鶏肉に日が通ったら、Bを加え煮詰める。
- 8
大根おろしを加える。
- 9
さっと和えるように混ぜれば完成。
コツ・ポイント
皮面を下にして弱火で焼くと、油を使用しなくてもジューシーに焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20136336