作り方
- 1
ラップ(またはクッキングペーパー)を広げてまんなかにソースを置く
- 2
右下をつまんで左上へ・・・
- 3
上からこんな形にする
- 4
左下をつまんで直角に折る。ソースの末端部分から1センチくらい離れたところが角になるように
この角が重要 - 5
角を押さえて右上のはじをつまんで、左側にくるりんと倒す
- 6
押さえたまま、もう1回くるりん
- 7
上部を縛ってできあがり。使うときは下の角をハサミで切る!
きれいな円すいになるとよし。
私はまだまだ・・・
コツ・ポイント
⑤でしっかり押さえるのがポイントらしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お湯を使わない湯通し☆-料理のオモテ業- お湯を使わない湯通し☆-料理のオモテ業-
「湯通しをしたい。でも、お湯を沸かすのが面倒くさいor時間がない」という時におススメ☆CPで簡単油抜き♪ 侍こんちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734685