えびすり身の包み焼き醤油あんかけ

kohairo
kohairo @cook_40065211

あんをかけてもかけなくても美味しい!
このレシピの生い立ち
小揚げで何かできないかを思って考えました。

えびすり身の包み焼き醤油あんかけ

あんをかけてもかけなくても美味しい!
このレシピの生い立ち
小揚げで何かできないかを思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小揚げ  4枚
  2. 大葉 2枚
  3. えびすり身  200g
  4. 人参  30g
  5. ピーマン  1個
  6. 顆粒だし  小さじ1
  7. めんつゆ  大さじ1と1/2
  8. 春雨  数本
  9. <醤油あん>   
  10. 200g
  11. 顆粒だし 小さじ1
  12. めんつゆ 大さじ1と1/2
  13. 砂糖 小さじ2
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大葉・人参・ピーマンはみじん切りにして材料すべてを混ぜ合わせる。

  2. 2

    湯通した小揚げを半分に切って袋状にしその中に1を詰める。
    そのままの詰めてもいいしと裏返して詰めてもOK!

  3. 3

    春雨で縫うようにして口を止める。

  4. 4

    多めの油でこんがり焼いて中まで火が通ればOK!

  5. 5

    鍋で醤油あんの材料を煮て水溶き片栗粉適量でとろみをつける。

  6. 6

    器に盛りあんをかけて大葉をのせて出来上がり!

コツ・ポイント

中身を替えればアレンジ自由!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kohairo
kohairo @cook_40065211
に公開
初めまして☆いつも適当・思いつきな料理ばかり作っています(笑)お菓子作りも大好きです♪
もっと読む

似たレシピ