豚のど軟骨煮

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

コリコリした食感がくせになります!コラーゲンもたっぷり♪
このレシピの生い立ち
のど軟骨が売っていたので、牛すじ煮の要領で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚のど軟骨 6個
  2. 生姜 1片
  3. こんにゃく 1枚
  4. 玉葱 1個
  5. 大さじ2+少々
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. だしの素 大さじ1
  10. 粉唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは手で一口大にちぎり、沸騰した湯に入れて5分程ぐつぐつと茹でてあく抜きする。玉葱はくし型切り、生姜はスライス。

  2. 2

    圧力鍋(がなければ長く煮ればいいです)に軟骨と生姜、酒少々を入れて水をヒタヒタに入れて蓋をし、中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして、15分煮る。圧を下げて蓋をあけ、少し硬さを見て柔らかければ軟骨を取り出し、スライスして、鍋に戻す。

  4. 4

    こんにゃく、玉葱、酒大さじ2、みりん、砂糖、醤油、だしの素を加え、蓋をして更に5分程煮込み玉葱に火が通れば出来上がり。

  5. 5

    汁が多ければ蓋を取り、グツグツさせて汁を煮詰めてください。
    お好みで唐辛子をかけてどうぞ。私は韓国産唐辛子を乗せました

コツ・ポイント

圧力鍋を使えば短時間でできますが、普通の鍋でもじっくり煮込めば十分柔らかくなりますよ♪
汁にコラーゲンが溶け出てますから汁を薄めにして全部飲めるようにするといいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ