鶏ももの味噌マヨホイル焼き

クロダイつれたジョ
クロダイつれたジョ @cook_40044904

美味しいでし(>_<)
このレシピの生い立ち
最近味噌で調理するのにハマってる?

鶏ももの味噌マヨホイル焼き

美味しいでし(>_<)
このレシピの生い立ち
最近味噌で調理するのにハマってる?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも 1枚約200g
  2. トマト 2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4個
  5. にんにく 1粒
  6. 生姜 10g程度
  7. 大葉 3枚
  8. 甘口白みそ 50g位
  9. みりん 大さじ3杯
  10. 本だし 小さじ1杯
  11. マヨネーズ 小さじ1杯程度

作り方

  1. 1

    鶏ももを3等分に切る。皮、脂身は取り除く。トマト、玉ねぎを約1㎝にスライス。ニンニクは薄くスライス、生姜は細く千切りに。

  2. 2

    味噌、みりん、本だし、マヨネーズをボールに入れ混ぜてたれを作る。
    その間に、鶏ももを鍋で茹でて火を通しておく。

  3. 3

    アルミホイルに玉ねぎ、ニンジン、トマトを重ね、ニンニク、生姜を適量散らして、鶏ももを置き大葉をのせる。

  4. 4

    2のたれを全体に塗り、アルミホイルの上を閉めずに巾着状に包み、グリルでたれの表面が軽く焦げる程度(中火で約8分)焼く

  5. 5

    野菜から水分がでてくるのでやけどに注意してアルミホイルごとお皿にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉を先に茹でて熱を通しておくことで、加熱不良がなく安心。
余分な脂分も抜けてカロリーダウン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロダイつれたジョ
に公開
子供がおいしいと思うものが美味しいんだなぁ~と思う兼業主夫です(ちゃんと働いてますよ)ー我が家の台所はお父さんの遊び場ーー冷蔵庫と冷凍庫が宝箱ー行き当たりばったりで毎日奮闘してます
もっと読む

似たレシピ