うまうまの<オニオン&コーンロール>♪

面倒なこと抜き!のパンで美味しい♪生地にコーンを練りこむのではなく、伸ばした生地に巻き込むので作りやすいです♪
このレシピの生い立ち
パン作りで2次発酵前にカットが何とな~く面倒だなって。(^_^;)いつも思ってました。が!くるくるしてカットしたら面倒なし!(*^^)vナイス!しかもコーンとオニオンとチーズで食欲UP♪なパンに仕上がりました♪
うまうまの<オニオン&コーンロール>♪
面倒なこと抜き!のパンで美味しい♪生地にコーンを練りこむのではなく、伸ばした生地に巻き込むので作りやすいです♪
このレシピの生い立ち
パン作りで2次発酵前にカットが何とな~く面倒だなって。(^_^;)いつも思ってました。が!くるくるしてカットしたら面倒なし!(*^^)vナイス!しかもコーンとオニオンとチーズで食欲UP♪なパンに仕上がりました♪
作り方
- 1
私は機械捏ねです。1次発酵させた生地を表面を下へ巻き込むように綺麗に丸めなおし~~~
- 2
ベンチタイム15分。固く絞った布巾をかけます。最近は自分は乾いたままの布巾を使っていますけど。(くっつきやすいから)
- 3
生地を麺棒で7ミリくらい厚さに四角に伸ばす。
- 4
向こう側は2センチ位残し刻んだ玉ねぎと汁気を切ったコーンを散らし、黒こしょうを振ります。
- 5
手前からくるくる向こう側へキッチリ巻き生地の合わせ目はしっかり!つまんで閉じます。最後コロコロ軽くころがします。
- 6
10等分に切り分けます。(ここがスケールで計らなくて良いし便利良いでしょう?♪)
- 7
オーブンシートを敷いた天板に切り口を上にして並べます。
- 8
生地が2倍ほどになるまで低温の場所で時間をかけて発酵させます。
- 9
これがその2倍位になったところ。
- 10
上にマヨネーズを絞り、とろけるチーズを適宜、散らします。
- 11
こんな感じに細くマヨネーズを絞っていますがここはおこのみで!チーズも乗っけていますよ~♪
- 12
200度で5分、180度に下げて8分焼きました。めっちゃ良い匂いでたまりません!そして美味しいです!軽い感じの生地です。
- 13
焼き時間ですが、190度で13分に最近、安定しました。途中で温度調節の利かない新オーブンに変わったので。汗
コツ・ポイント
人気のコーンを巻き込んでチーズを乗っけて焼いたパンです。平たく伸ばした生地に他には刻んだベーコンを散らしても良いし、甘納豆なども良いかも!スナックにも甘いおやつパンにも!!アレンジの幅の広い卵使用のリッチな生地です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お惣菜パン☆うまうまWチーズパン☆ お惣菜パン☆うまうまWチーズパン☆
生地に粉チーズを練り込み、ピザ用チーズをトッピングしたチーズ好きのためのパン(^^)あるとついついつまんじゃいます〜 ひろハッティ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ