ウルメの酢漬け-レシピのメイン写真

ウルメの酢漬け

白蜜★
白蜜★ @cook_40082684

浅く漬けても、1晩漬けても♪

このレシピの生い立ち
父親が大好きな酢漬けです。

ウルメの酢漬け

浅く漬けても、1晩漬けても♪

このレシピの生い立ち
父親が大好きな酢漬けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたい量作ってください
  1. ウルメ 適量
  2. 適宜
  3. 酢(何でもOK) ウルメがヒタヒタに浸かる程、適宜

作り方

  1. 1

    ウルメを三枚に下ろす。

  2. 2

    ①のウルメに塩をし、キッチンペーパーで挟み身をしめる。
    タッパーに入れ冷蔵庫で少々置く。

  3. 3

    ②のキッチンペーパーを取り、ウルメを酢でヒタヒタにし、2時間~冷蔵庫に入れ漬ける。

  4. 4

    我が家では、皮は食べるときにペロペロ~っと剥いでます^^;
    皮を剥いで一口サイズに切って食卓に並べると親切ですね…

  5. 5

    一晩浸けたウルメ(モチロン浅漬けでも美味しいです)を、キュウリの酢の物(ID:17774190)に入れても美味しいですよ。

コツ・ポイント

個人的には、ウルメの大きさでも違うと思いますが、2時間くらい漬けた浅漬けが好きです。
酢漬けが大好きな父親は一晩漬けて真っ白くなったウルメでも美味しいと食べています。
…ということで漬ける時間は、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白蜜★
白蜜★ @cook_40082684
に公開
食べるの大好き、ご飯大好きの主婦2年目の新米です。料理上手な母と義母から教えて頂いたレシピをチマチマと…。現在0歳児育成中です。子供の成長の速さに感動しつつ毎日料理作ってます♪
もっと読む

似たレシピ