小女子と胡桃の甘辛煮

ヒロたんw @cook_40070809
我が家の定番常備菜の中の一品です!お酒のおつまみやお弁当のおかずにとても重宝♪甘じょっぱさがたまらなくて箸がとまりません
このレシピの生い立ち
惣菜で売ってるのを見ると胡桃が少なっ…(-.-)つい思ってしまい(笑)それなら自分で好きなだけ胡桃を入れて作っちゃえ♪♪
小女子と胡桃の甘辛煮
我が家の定番常備菜の中の一品です!お酒のおつまみやお弁当のおかずにとても重宝♪甘じょっぱさがたまらなくて箸がとまりません
このレシピの生い立ち
惣菜で売ってるのを見ると胡桃が少なっ…(-.-)つい思ってしまい(笑)それなら自分で好きなだけ胡桃を入れて作っちゃえ♪♪
作り方
- 1
小女子はフライパンで焦がさないように弱めの火でから煎りする。いったん取り出して寄せておく。
- 2
胡桃を焦がさないように弱めの火でから煎りする。
- 3
フライパンに☆の調味料を入れて弱火にかけ煮汁を作る。ブクブクしてきたら箸でトロミの確認しながら酢を回し入れる
- 4
小女子と胡桃を入れ煮汁を絡めるようによく混ぜる。仕上げに白ごまを入れて出来上がり(*^o^)/
- 5
2020追記、おつまみ煮干で
コツ・ポイント
調味料に火を入れすぎると冷めたときに固くなるので火をいれすぎないように注意してください。箸にトロミがつくくらいでちょうどよい仕上がりになると思います。冷凍保存するときはジップ袋に入れて保存します(*^o^)
似たレシピ
-
-
レバーとニンニクの芽の甘辛煮 レバーとニンニクの芽の甘辛煮
常備菜で作っておくと、お弁当のおかず、お酒のおつまみとして重宝します。にんにくの芽が良い歯ごたえと香りを出してくれます。 パン大好きmimi -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736316