鶏肉とごぼうの炒め煮・ポン酢風味

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

酸っぱい炒め煮です。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
根菜と鶏肉の煮物が好きなのですが、いつもとは違う食べ方がしたくて作ってみました。

鶏肉とごぼうの炒め煮・ポン酢風味

酸っぱい炒め煮です。ご飯のお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
根菜と鶏肉の煮物が好きなのですが、いつもとは違う食べ方がしたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少なめの2人分くらい?
  1. 鶏モモ肉 150g
  2. ごぼう 70g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 塩コショウ 適量
  5. ごま 小さじ2
  6. すりおろしニンニク(チューブ可) 少々
  7. *料理酒 50cc
  8. *ポン酢 30~50cc(お好みで)
  9. *みりん 30~50cc(お好みで)
  10. *顆粒鶏がらスープの素 ほんの少し
  11. 一味唐辛子 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    ※鶏肉は一口大に切って塩コショウをふり、ごぼうはささがきにしてアク抜きをしておきます。

  2. 2

    ※油揚げは油抜きをして、食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    ①フライパンでごま油・ニンニクを熱し、香りが出たらごぼう・油揚げ・鶏肉を加えて炒めます。

  4. 4

    ②鶏肉に大体火が通ったら、*を加えて蓋をします。

  5. 5

    ③鶏肉に完全に火が通り、ごぼうがお好みの固さになったら蓋を取って水分を飛ばし、一味唐辛子をふって出来上がり。

コツ・ポイント

☆コツなんてありません。具材と調味料を入れて炒めるだけ♪
☆鶏ガラスープの素は、塩辛くならないように加減して下さい。酸味が強くて味が濃いと感じたら、入れなくてもOK。鶏肉やごぼうが薄味でも、油揚げは味が染み易く塩辛くなるのでご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ