とろウマ~♪干ししいたけのフラン

kao722 @cook_40035181
干ししいたけのうまみたっぷり。しかもとろっとおいしいフラン(洋風茶碗蒸し)です。コンソメソースがこれまたおいしい♪
このレシピの生い立ち
きのこのうまみたっぷりのフランを作りたくて。
とろウマ~♪干ししいたけのフラン
干ししいたけのうまみたっぷり。しかもとろっとおいしいフラン(洋風茶碗蒸し)です。コンソメソースがこれまたおいしい♪
このレシピの生い立ち
きのこのうまみたっぷりのフランを作りたくて。
作り方
- 1
干しシイタケは、500mlの水につけて戻しておく。やわらかくなったら、石づきをとって石づきも一緒に細切りにしておく。
- 2
戻した水は捨てないでとっておく。たまねぎは薄切りにする。
- 3
鍋にバターを溶かし、たまねぎを透き通るまでいためる。途中で水気をしぼったしいたけを入れて一緒にいためる。
- 4
3にシイタケの戻した水150mlを入れて煮詰める。半分ぐらいの量になったらミキサーやフードプロセッサーで滑らかにする。
- 5
4を鍋にもどし、牛乳、戻し汁100mlを入れて軽く沸騰したら火を止めて荒熱を取る。
- 6
5が人肌ぐらいに冷めたら、卵と生クリームを入れて、塩こしょうで味をととのえる。
- 7
器に濾しながら入れて、フライパンに器を入れて、約1.5cmぐらい水をはり、蓋をする。水が沸騰するまで強火で熱する。
- 8
沸騰したらごく弱火で6~8分蒸したら出来上がり。串を刺してついてこなければOK。
- 9
ソースを作ります。小鍋にコンソメと水を入れて沸騰したら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつければ出来上がり。
- 10
8に9をひとさじかけていただきます♪
コツ・ポイント
しいたけを戻した水は、絶対に捨てないでくださいね♪オーブンで作る場合は、160度のオーブンで20~25分、天板に水を張ってから焼きます。もちろん蒸し器でもokです♪
似たレシピ
-
-
コンソメスープ:乾燥わかめ+干しシイタケ コンソメスープ:乾燥わかめ+干しシイタケ
乾燥わかめと干しシイタケだけでも具は十分です。コンソメと干しシイタケがいい味出してます。子供が好きな人参を入れました。dad_kids
-
乾しいたけの戻し方(トマトジュースで) 乾しいたけの戻し方(トマトジュースで)
目からウロコの乾しいたけの戻し方。トマトジュースで戻すと、そのまま椎茸のうまみたっぷりのトマトソースとして使えます。 umamikaori -
干し椎茸デクュセルソースのハンバーグ 干し椎茸デクュセルソースのハンバーグ
干し椎茸で作ったきのこペースト、デュクセルソースをハンバーグにたっぷりかけました。何とも言えないうまみがありますよ~。 ルロワ・モワ -
干し椎茸と昆布のだしで和洋折衷野菜鍋 干し椎茸と昆布のだしで和洋折衷野菜鍋
鍋といえばコレ!干し椎茸と昆布とニンニクをコンソメがつなぎます。スープが美味で野菜モリモリ食べ明日も元気に♡ クック4649★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17736791