長崎名物 細めん皿うどん

ひかちゃんパパ @cook_40037972
長崎の家庭の味を再現!1晩おいたら、昔懐かしの学校給食の皿うどんになります(*^^)v
2010/6/10tvで話題
このレシピの生い立ち
朝から皿うどんが食べたくて、自分の覚書の為に作ってみました。
長崎名物 細めん皿うどん
長崎の家庭の味を再現!1晩おいたら、昔懐かしの学校給食の皿うどんになります(*^^)v
2010/6/10tvで話題
このレシピの生い立ち
朝から皿うどんが食べたくて、自分の覚書の為に作ってみました。
作り方
- 1
大皿に皿うどんめんを盛り付ける
- 2
フライパンを強火で熱して白い煙が出てきたら、ラードを入れ、フライパンにしっかりと油をつける。
- 3
豚バラ、イカ、むき海老の順に炒める。
- 4
*の野菜を火の通りにくいものから、順に入れて炒めていく。炒め終わったら、火を止める。
- 5
**を水に溶かし、4に合わせて、火にかけてとろみをつける。
- 6
熱い状態で1にのせて盛り付ける。
- 7
今回、使用した皿うどんめんですが、ノーベル賞受賞された下村脩氏も美味しいと言って買われたそうです。土産用もありでしたよ。
- 8
ちなみにお店から許可ももらったので店名は駅前製麺所です。095‐822-2084長崎市大黒町8-11です。お試しあれ。
- 9
秘密の県民Showで紹介された皿うどんです。
コツ・ポイント
火にかけてからはスピード勝負ですね。残ったら翌日、食べれば懐かしい給食の味の再現ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
イケます☆彡お家で本格♪皿うどん♪ イケます☆彡お家で本格♪皿うどん♪
度々の人気検索1位☆彡ありがとうございます。お家でも出来ます本格皿うどん。頂く時にかける仕上げの一振りソースで益々笑顔に カヲリーヌ -
-
★学校給食★きくらげ入り皿うどん ★学校給食★きくらげ入り皿うどん
学校給食週間に長崎県の郷土料理として実施した献立です。具材に胎内市産きくらげを使い、とろみは胎内市産米粉でつけました。 胎内市健康づくり課
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737134