体ホカホカ☆ささみと野菜のクリーム煮

モンキーアイアイ @cook_40077497
シチューのルウがなくても、簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
ささみと余った野菜でできるメニューを考えていて作った一品です♪
作り方
- 1
ささみは、筋を取り除き、一口サイズに削ぎ切りする。切ったささみをバットに入れ、★の調味料で下味をつける。(5分くらい)
- 2
ささみに下味をつけている間に野菜を切る。お好きな野菜をお好きな形に切ってください(^-^)
- 3
フライパンにバターを溶かし、下味をつけたささみを軽く炒める。野菜を火の通りにくい順にフライパンに入れ炒める。
- 4
野菜が少ししんなりするくらい炒めたら、☆を混ぜたものをフライパンに流し込み、混ぜながら煮込む。
- 5
とろとろしてきてクリーミーになったら、塩コショウをふって味を整えてできあがり♪
コツ・ポイント
クリーミーさが強いのをお好みであれば、少し小麦粉を多めにしてください。(写真では白菜を入れて水分が出たためかとろみが足りず、少し小麦粉を足しました。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
彩り野菜とチキンのクリーム煮 彩り野菜とチキンのクリーム煮
市販のルーを使わない、簡単で美味しいクリーム煮♡ライスと合わせてボリュームたっぷりメイン料理のできあがり!パーティにも◎ rihoribon -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17737919