ゴーヤ☆ピカタ
ゴーヤとタマゴがあればあっとゆー間に完成☆☆ゴーヤの苦味が大人味。
このレシピの生い立ち
ポークピカタの付け合せを思いつきで作ってみました
作り方
- 1
ゴーヤを5mm~1cmの輪切りにして、スプーン等で綿をくり抜く。
- 2
タマゴを溶いたところに塩、コショウ、カレー粉を入れて混ぜる。
- 3
1のゴーヤに小麦粉をまぶして、2のタマゴをつける。
- 4
油をひいてあたためたフライパンに3のゴーヤを並べて弱中火で焼く。両面焼いたら完成。
コツ・ポイント
食べるときはマヨネーズかケチャップかオーロラソースをつけて召し上がれ♪
カレー粉は無ければ無いでOK!
苦味が苦手な方は輪切りにする前に塩もみしてください。
似たレシピ
-
ゴーヤのスパイシー肉詰めピカタ ゴーヤのスパイシー肉詰めピカタ
ゴーヤの苦味とスパイシーなカレー味お肉とまろやかに包む卵、ベストマッチです!!タレなしでOKなのでお弁当のおかずにも。 renanatsu -
-
-
-
ゴーヤチーズピカタ おつまみ・お弁当に ゴーヤチーズピカタ おつまみ・お弁当に
苦くないよー(≫‿ ≪☀ゴーヤとチーズ・卵の絶対美味しー組合の簡単ピカタ 2017/9苦味完全ナシ下処理追記します。 まじゅじゅ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738331