★ゴーヤのピカタ★

ちゃーまま @cook_40020956
ゴーヤといえばチャンプル。
でも、ピカタにすれば卵がゴーヤの苦さを包み込んでくれます。
ぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
ゴーヤって苦手・・・そんな方多いのでは?
ゴーヤといえばチャンプルが有名ですが、卵をつけて焼くピカタにしてしまえば苦味が少し和らぐかも?と思ってやってみたらビンゴ!
意外と子供でもいけちゃいます(^^
★ゴーヤのピカタ★
ゴーヤといえばチャンプル。
でも、ピカタにすれば卵がゴーヤの苦さを包み込んでくれます。
ぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
ゴーヤって苦手・・・そんな方多いのでは?
ゴーヤといえばチャンプルが有名ですが、卵をつけて焼くピカタにしてしまえば苦味が少し和らぐかも?と思ってやってみたらビンゴ!
意外と子供でもいけちゃいます(^^
作り方
- 1
ゴーヤは端を切り落とし、4等分にしてから中のわたと種をくりぬき5mmの薄切りにして、塩をまぶしておく。
- 2
ゴーヤを水で洗い、水気をふき取ってから小麦粉をまぶし、溶き卵にすり胡麻を加えた卵液にくぐらせてフライパンで焼く。
コツ・ポイント
塩をまぶしてしばらく置いているので、調味料なしでもおいしいですよ。
焼き立てアツアツをどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ワタも種も食べる、ゴーヤのカレー味ピカタ ワタも種も食べる、ゴーヤのカレー味ピカタ
ゴーヤを頂いて、ゴーヤチャンプル以外の物を作りたくて、ワタも食べられると聞いたので、ピカタを作ってみた。 フゥディー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909551