ほんのり抹茶クレープ

青空レモン @cook_40037990
※5/31全体的に見直し。覚書です※焼いている時のほんのり抹茶の香りもいいです。
このレシピの生い立ち
うちの子はどんな配合でもクレープ生地をそのまま食べが好きです。始めは何かに載っていたのをうる覚えで作り始めて、材料の混ぜ合わせ順や分量も作りやすく落ち着いたので。いつもプレーンだけど今回は抹茶を少し入れてみました。
ほんのり抹茶クレープ
※5/31全体的に見直し。覚書です※焼いている時のほんのり抹茶の香りもいいです。
このレシピの生い立ち
うちの子はどんな配合でもクレープ生地をそのまま食べが好きです。始めは何かに載っていたのをうる覚えで作り始めて、材料の混ぜ合わせ順や分量も作りやすく落ち着いたので。いつもプレーンだけど今回は抹茶を少し入れてみました。
作り方
- 1
★バター使用なら溶かしておく。
別容器に卵と牛乳を計量して混ぜ合わせておく。
●材料を泡立て器でグルグル混ぜる。 - 2
【1】のボールに卵牛乳の半量を入れてよく混ぜる。
混ざったら残りも入れて油も入れてよく混ぜる。 - 3
温めたテフロン加工のフライパンにバターを薄く塗り、お玉で生地をすくい流して薄めに焼く。弱火~中火で。
- 4
表面が乾いて裏の生地に薄く焼き色が付いたころ、生地の端をお箸でつまみ手も使って素早く裏返し焼く。
- 5
うちの子はこの生地だけ食べが好きですが、今回は冷めた生地にバナナを乗せ引っ張るようにきつめに巻いて輪切り~簡単おやつ^^
コツ・ポイント
せっかくレポを届けてくださってる4人の皆様見直してゴメンナサイ。。お好みであんこやクリームなど乗せたり巻いたりアレンジしてくださいね!
もちもちで冷めても伸びる感じで破れにくいですが、粉に対して卵量が多いかな?^^;
似たレシピ
-
-
-
生地もクリームも!抹茶づくしミルクレープ 生地もクリームも!抹茶づくしミルクレープ
抹茶のクレープと抹茶クリームで作った、抹茶づくしのミルクレープです。甘すぎないクリームと抹茶風味の生が幸せです。 あさぎ+ -
〖抹茶クレープ 粒あんクリーム+わらび餅 〖抹茶クレープ 粒あんクリーム+わらび餅
抹茶クレープ生地の抹茶の苦みと香り、もちもちのわらび餅ときな粉の香ばしさ、粒あんクリームの優しい甘み、抹茶アイスがウマ~ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738399