すり身でコロッケ☆

Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700

ギョロッケっていうすり身でできたコロッケがとっても美味しかったので自分流で作ってみました!冷めてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
お祭りの出店でギョロッケっていうのが売っててそれがおいしかったので真似して作ってみたら・・・うんまい♪

すり身でコロッケ☆

ギョロッケっていうすり身でできたコロッケがとっても美味しかったので自分流で作ってみました!冷めてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
お祭りの出店でギョロッケっていうのが売っててそれがおいしかったので真似して作ってみたら・・・うんまい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すり身 300g
  2. 木綿豆腐 100g
  3. 乾燥ひじき 3g
  4. 玉ねぎ 1個(正味150~160gくらい)
  5. 人参 20g
  6. 生椎茸 2枚
  7. 生姜 1かけ
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. パン粉 適量
  13. 揚げ用油 適量

作り方

  1. 1

    今回使用したすり身。加工してあってうっすら味がついているよう。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーなどで包んで重しをして水切りする。(30分ほど)ひじきは水で戻す。生姜以外の野菜はみじん切りに。

  3. 3

    ボウルに1、2、すりおろした生姜、砂糖、塩、酒、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。タネは柔らかいです。

  4. 4

    揚げ用油を火にかけ、3をスプーンなどですくって軽く形を整えパン粉をまぶし揚げていく。

  5. 5

    こんがり揚がれば出来上がり♪

  6. 6

    付け合わせの野菜も添えて♪中はこんな感じ。

コツ・ポイント

近所のスーパーにはこの手のすり身しかないので他のすり身だと少し調味料増やした方がいいのかな?揚げたても美味しいけど冷めてもうんまい♪野菜も入ってヘルシーだよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Risoa 51
Risoa 51 @cook_40043700
に公開
はじめまして。お菓子作り、パン作り、料理も作るの大好き、食べるのも大好き、元栄養士で、現在2子の母、適当主婦やってます。住まいは北海道のとある田舎町^^;熱しやすく冷めやすい性格なので続けられるかちょっと心配ですけど…頑張ります^0^/黒い食べ物好き♪ ♥腹黒同盟北海道支部1号♥桜スイーツ研究員・✿桜ばか5号登録✿昆布スイーツ研究者など✿豆推進委員会会員✿
もっと読む

似たレシピ