すり身でコロッケ☆

Risoa 51 @cook_40043700
ギョロッケっていうすり身でできたコロッケがとっても美味しかったので自分流で作ってみました!冷めてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
お祭りの出店でギョロッケっていうのが売っててそれがおいしかったので真似して作ってみたら・・・うんまい♪
すり身でコロッケ☆
ギョロッケっていうすり身でできたコロッケがとっても美味しかったので自分流で作ってみました!冷めてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
お祭りの出店でギョロッケっていうのが売っててそれがおいしかったので真似して作ってみたら・・・うんまい♪
作り方
- 1
今回使用したすり身。加工してあってうっすら味がついているよう。
- 2
豆腐はキッチンペーパーなどで包んで重しをして水切りする。(30分ほど)ひじきは水で戻す。生姜以外の野菜はみじん切りに。
- 3
ボウルに1、2、すりおろした生姜、砂糖、塩、酒、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。タネは柔らかいです。
- 4
揚げ用油を火にかけ、3をスプーンなどですくって軽く形を整えパン粉をまぶし揚げていく。
- 5
こんがり揚がれば出来上がり♪
- 6
付け合わせの野菜も添えて♪中はこんな感じ。
コツ・ポイント
近所のスーパーにはこの手のすり身しかないので他のすり身だと少し調味料増やした方がいいのかな?揚げたても美味しいけど冷めてもうんまい♪野菜も入ってヘルシーだよ☆
似たレシピ
-
-
メタボでもコレならOK豆腐コロッケ~♪ メタボでもコレならOK豆腐コロッケ~♪
メタボリック症候群や予備軍でも、このコロッケなら安心!大豆・海草・ゴマ!こんなヘルシーなのに美味しいコロッケ!冷めても美味しいので、お弁当にもOK!パーティーのおつまみにも如何ですか?作り方も簡単!是非作ってお花見のお弁当に仲間入りさせてね 湘南の魔女まもりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739497