黒糖アップルケーキ

ここゆら
ここゆら @cook_40047812

黒糖なので砂糖分を減らし、バターも使っていないヘルシーケーキです。黒糖とリンゴの甘煮でしっとりとした美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
リンゴの砂糖煮と粉末黒糖が残っていたので、いつもながら残り物で作りました。

黒糖アップルケーキ

黒糖なので砂糖分を減らし、バターも使っていないヘルシーケーキです。黒糖とリンゴの甘煮でしっとりとした美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
リンゴの砂糖煮と粉末黒糖が残っていたので、いつもながら残り物で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マンケ型orデコ型 1台分
  1. リンゴの砂糖煮 適量
  2. 粉末黒糖 100g
  3. 4個
  4. 小麦粉 120g
  5. グレープシードオイル 30g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗り、分量外の黒糖を底にまぶしておきます。

  2. 2

    砂糖煮のリンゴを並べてその上に、網で振った時に残った黒糖の粒をかけておきます(無駄のない様に)

  3. 3

    ボールに卵をほぐし、振った黒砂糖を加えて,ハンドミキサーでリボン状になるまで撹拌します

  4. 4

    小麦粉、サラダオイルを加えて、サックリ混ぜて出来た生地を、リンゴの入ったマンケ型に流します。

  5. 5

    予め160度に温めておいたオーブンに入れ 35分焼きます。ソフト機能があるオーブンなら ソフトを使います。

  6. 6

    板に紙を敷き さかさまにして 冷まします。冷めたら 型から出します。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによって多少変わりますので、竹ぐしを刺して生地が付かなければOKです。
リンゴの砂糖煮が無くても果物の缶詰で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここゆら
ここゆら @cook_40047812
に公開
手作り大好きな料理歴○十年の主婦です♪ 身近な材料を使って 料理やお菓子やパンなどを作っています。ヘルシー&簡単がモットーです。
もっと読む

似たレシピ