黒糖アップルケーキ

ここゆら @cook_40047812
黒糖なので砂糖分を減らし、バターも使っていないヘルシーケーキです。黒糖とリンゴの甘煮でしっとりとした美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
リンゴの砂糖煮と粉末黒糖が残っていたので、いつもながら残り物で作りました。
黒糖アップルケーキ
黒糖なので砂糖分を減らし、バターも使っていないヘルシーケーキです。黒糖とリンゴの甘煮でしっとりとした美味しいケーキです。
このレシピの生い立ち
リンゴの砂糖煮と粉末黒糖が残っていたので、いつもながら残り物で作りました。
作り方
- 1
型にバターを塗り、分量外の黒糖を底にまぶしておきます。
- 2
砂糖煮のリンゴを並べてその上に、網で振った時に残った黒糖の粒をかけておきます(無駄のない様に)
- 3
ボールに卵をほぐし、振った黒砂糖を加えて,ハンドミキサーでリボン状になるまで撹拌します
- 4
小麦粉、サラダオイルを加えて、サックリ混ぜて出来た生地を、リンゴの入ったマンケ型に流します。
- 5
予め160度に温めておいたオーブンに入れ 35分焼きます。ソフト機能があるオーブンなら ソフトを使います。
- 6
板に紙を敷き さかさまにして 冷まします。冷めたら 型から出します。
コツ・ポイント
焼き時間はオーブンによって多少変わりますので、竹ぐしを刺して生地が付かなければOKです。
リンゴの砂糖煮が無くても果物の缶詰で出来ます。
似たレシピ
-
-
激ウマ簡単☆りんごの黒糖ケーキ 激ウマ簡単☆りんごの黒糖ケーキ
今まで作ってきたりんごケーキを参考にしながら、これ以上簡単には作れないってくらいまで簡単に作ってみました。なのに激ウマ!口に入れた瞬間に黒糖の香りが広がり、外側はかりっと中はしっとり。りんごは適度な歯ごたえ。大満足のケーキです。 ひなみみ -
黒糖きなこの林檎ケーキ 黒糖きなこの林檎ケーキ
上にのせたクランブルのカリカリと、しっとり林檎ケーキが美味しい。林檎ケーキ生地とクランブル両方にきなこと黒糖が入ってこっくりとどこか懐かしい味わい。黒糖にはクルミってことで欲張りな私は、たっぷりクルミも入れました。ざくざく林檎が後引く美味しさです。 ぽーすけ -
HMで簡単さつまいもとりんごのケーキ! HMで簡単さつまいもとりんごのケーキ!
ホットケーキミックスを使ってしっとりバター薫るケーキが出来ました!りんごやさつまいもの甘煮を作って冷凍しておけば便利です だいず♪ -
-
-
-
-
ヘルシー♪サクサクりんごケーキ♪アップル ヘルシー♪サクサクりんごケーキ♪アップル
美味しい林檎の季節になると食べたくなるのがこのケーキ♪黒砂糖のコクと林檎の甘みで砂糖の分量が少なくても美味しく出来ますみゅーり
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17739741