ブリ大根

知恵左衛門
知恵左衛門 @cook_40038729

薄味なのでお酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
いつも濃い味で煮るので、今回は薄めで作ってみようと思い工夫してみました。

ブリ大根

薄味なのでお酒のつまみにもなります。
このレシピの生い立ち
いつも濃い味で煮るので、今回は薄めで作ってみようと思い工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリの切り身 3切れ
  2. 大根 5㎝分位
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて適当な大きさに切って茹でておく。

  2. 2

    ブリは両面ともに上から熱湯をかけておく。

  3. 3

    鍋に調味料を入れ①②を入れたらかぶるであろうくらいの水を入れて沸騰させる。

  4. 4

    ③が沸騰したら①と②を入れて弱火で煮る。

  5. 5

    煮えたら一旦火を止めて冷ます。この段階ではちょっと甘い位にしておく。

  6. 6

    食べる直前にまた火を入れ少し醤油を足して味を整える。

  7. 7

    色を薄く仕上げるためには醤油だけでなく塩を足しても良いと思います。

コツ・ポイント

薄味にするので臭みを消すために②の行程は絶対に手抜きしないことと、一旦冷まして味を染み込ますのが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
知恵左衛門
知恵左衛門 @cook_40038729
に公開
よろしくでござる。食材を無駄にしないことを心がけて料理しています。
もっと読む

似たレシピ