ワンランク上の美味し〜い豚汁♪

シチリアオレンジ
シチリアオレンジ @cook_40058232

お店で食べた豚汁の味が忘れられなくてできたレシピです。だしの旨味がきいててほんのり甘い、ワンランク上の豚汁です♪
このレシピの生い立ち
豚肉料理屋さんでとっても美味しい豚汁を戴きました。舌が覚えたあの味を再現したくてできたレシピです。本家本元には及びませんが、満足できる味になりました♪

ワンランク上の美味し〜い豚汁♪

お店で食べた豚汁の味が忘れられなくてできたレシピです。だしの旨味がきいててほんのり甘い、ワンランク上の豚汁です♪
このレシピの生い立ち
豚肉料理屋さんでとっても美味しい豚汁を戴きました。舌が覚えたあの味を再現したくてできたレシピです。本家本元には及びませんが、満足できる味になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100g
  2. じゃがいも 3個
  3. たまねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. 油揚げ 1枚
  6. ごぼう 1本
  7. 1本
  8. 2L
  9. 生姜の絞り汁 1片
  10. 味噌 大3〜4
  11. 砂糖 大1〜2
  12. チューブにんにく 1cm
  13. かつおぶし 1つかみ
  14. だし昆布 10cm×2本

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきして水に浸けてアク抜きする。油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きする。

  2. 2

    人参はいちょう切り、じゃが芋、豚肉、油揚げは一口サイズ、葱は斜め薄切、玉葱は半分に切ってから繊維と垂直に1cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に水を入れ昆布を浸す。鍋を火にかけ沸騰直前で昆布を取り出し沸騰したらかつおぶしを入れて、一煮立ちさせたらだし汁を漉す。

  4. 4

    【3】にごぼう、にんじん、たまねぎ、豚肉、油揚げを入れる。一煮立ちしたら酒、砂糖、じゃがいも、生姜汁、にんにくを入れる。

  5. 5

    アクを取りながらじゃがいもが柔らかくなるまで煮たら、この時点で一旦味見をします。味噌無しでも美味しいと感じればOK!

  6. 6

    火を止めて味噌を溶かす。味を見ながら少しずつ…。葱を入れてもう一煮立ちさせたら完成♪熱々を召し上がれ(^^)

コツ・ポイント

だしは面倒くさくても昆布とかつおできちんと取ることがワンランク上に行くためには欠かせない大切な作業です。そして味噌を入れる前の段階で一度味見を。この時点でちょっと美味しい!と感じればOK(^^)b ベースが美味しい、ここが肝心です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シチリアオレンジ
に公開
クックパッドいつも活用させていただいてます*\(^o^)/*北海道在住の主婦です。中学生の息子が二人おります^_^^_^宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ