作り方
- 1
なすを3㎜程の輪切りにする。
大葉は1mm程に刻む。 - 2
輪切りしたなすに塩をもみこみ20分程置く。水分が出てきたら水気を絞る。
- 3
☆をあわせて2とあえ、大葉も入れる。
これでできあがり!
似たレシピ
-
-
茄子の酢味噌あえ♪材料1つ簡単薬膳 茄子の酢味噌あえ♪材料1つ簡単薬膳
らびゅぅさん、美味しいつくれぽありがとう!ナスの冷やす性質に、酢の温める性質を加えて、胃腸を労わり♪熱中症・夏バテ予防 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
茄子のビタミン酢味噌あえ♪簡単低カロリー 茄子のビタミン酢味噌あえ♪簡単低カロリー
ビタミンK・葉酸・食物繊維・銅・カリウムを含むナス♪まろやかな味噌ベースに粒マスタードが爽やかな香り 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740953