大分の味☆鶏の唐揚げ(塩味)

ちょめた @cook_40077987
鶏肉消費量日本一の味!いつもの醤油味じゃないものを食べたいって思って考えた唐揚げです☆ごま油がきいてておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
醤油もいいけど、たまには塩味も食べたいなーって思って作ったのがこれ。鶏ガラスープとごま油が味の決め手です。
大分の味☆鶏の唐揚げ(塩味)
鶏肉消費量日本一の味!いつもの醤油味じゃないものを食べたいって思って考えた唐揚げです☆ごま油がきいてておいしいよ♪
このレシピの生い立ち
醤油もいいけど、たまには塩味も食べたいなーって思って作ったのがこれ。鶏ガラスープとごま油が味の決め手です。
作り方
- 1
★を合わせておく。片栗粉と薄力粉は同量。
- 2
鶏もも肉は一口大に切って、●をもみこみ30分置く。これで余分な水分がでてジューシーに仕上がります。
- 3
鶏肉の水気をキッチンペーパー等でしっかりとり、■をもみこむ。
- 4
★をいれて、まぶす。
- 5
熱しておいた油で揚げていく。できれば二度揚げがいいよ。1回目は弱火でじっくり火を通す。
- 6
火が通ったら、いったんバッドにあげて、油を170℃にあげて、2回目揚げる。衣がかりっと仕上がるよ。
- 7
←の写真は、お弁当用に作ったものなので小ぶりです。ちっちゃい方が早く火が通って朝あげるにはラクなの♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741470