しらす入り♪玄米チャーハン

❀ERINA❀ @cook_40077601
しらすでカルシウム補給!!
和風の味付けで美味しいチャーハンになりました☆
このレシピの生い立ち
しらすを頂いたので食べようと思って作ってみました。
しらす入り♪玄米チャーハン
しらすでカルシウム補給!!
和風の味付けで美味しいチャーハンになりました☆
このレシピの生い立ち
しらすを頂いたので食べようと思って作ってみました。
作り方
- 1
ネギは粗みじんに切り、卵をときほぐす。
- 2
フライパンに油を熱し、しらすを軽く炒める。
卵を入れ、半熟くらいで温かいご飯を加える。 - 3
ネギを加え軽く合わせたら、塩コショウで味を付け、最後に鍋肌に醤油を入れ焦がし醤油で香りを付けて出来上がり。
コツ・ポイント
今回は玄米で作りましたが、普通の白米でもOKです。
醤油は鍋肌に入れて「焦がし醤油」のすると香りが立って美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷりの和風しらすチャーハン カルシウムたっぷりの和風しらすチャーハン
しらす・大根の葉っぱ・チーズの三拍子でカルシウムたっぷり☆小さな子供から大人までが親しみやすい、和風の味付けです。 ピンクのいるか -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741660