あんかけ塩焼きそば

ノマンマノマンマ
ノマンマノマンマ @cook_40078541

いつもの3食パック焼きそばをアレンジ。今夜はこれだけ。楽勝。
このレシピの生い立ち
「また焼きそばか・・・」という気持ち&「何か辛いものが食べたい・・・」という気持ちがフュージョンしました。

あんかけ塩焼きそば

いつもの3食パック焼きそばをアレンジ。今夜はこれだけ。楽勝。
このレシピの生い立ち
「また焼きそばか・・・」という気持ち&「何か辛いものが食べたい・・・」という気持ちがフュージョンしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(15分)
  1. 焼きそば(3食パック) 1個
  2. チンゲン菜/縦2等分 1株
  3. ピーマン/縦千切り 2個
  4. ニンジン/短冊切り 少々
  5. モヤシ 1/2袋
  6. ショウガ/針ショウガ 少々
  7. お肉(鶏、豚など)/一口大 100g
  8.  (そば用)塩 小さじ1
  9.  (そば用)粗挽きコショウ 少々
  10.  (そば用)水 100cc
  11.  (炒め用)中華だし 小さじ1
  12.  (炒め用)醤油 小さじ2
  13.  (炒め用)水 200cc
  14.  (トロミ)片栗粉 大さじ1
  15.  (トロミ)水 大さじ3
  16. 鷹の爪/小口切り 2~3本

作り方

  1. 1

    焼きそばの袋に数ヶ所穴を開け、電子レンジで1分加熱する。

  2. 2

    サラダ油にゴマ油を少々を加え、中華鍋(強火)で1を炒める。

  3. 3

    2に(そば用)塩、粗挽きコショウ、水100ccを加えほぐしながら炒める。
    (粉末ソースは使わない)

  4. 4

    水気がなくなったら、お皿に移しておく。

  5. 5

    サラダ油にゴマ油を少々を加え、中華鍋でショウガを炒める。

  6. 6

    5にお肉、チンゲン菜、ピーマン、ニンジン、モヤシを加えて炒める。

  7. 7

    6に(炒め用)中華だし、醤油、水200ccを加え、一煮立ちさせる。

  8. 8

    7に(トロミ)水溶き片栗粉を入れ、トロミが付いたら4に載せ盛り付ける。

  9. 9

    最後に鷹の爪を散らして完成。

コツ・ポイント

焼きそばは両面カリッと炒め過ぎなくらい。野菜はサッと炒め足りないくらいが丁度良い。辛いのが苦手な方やお子様は、鷹の爪無しで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノマンマノマンマ
に公開
30代・男性。「おかづまみ」=おかず+おつまみ美味しい・簡単・早い・楽をキーワードに展開予定です。
もっと読む

似たレシピ