カボスDE大根サラダ☆カリカリじゃこのせ

felicimo
felicimo @cook_40025154

旬のカボスでヘルシーサラダをつくってみました。生の大根の味を引き立てる、しょっからすっぱいちりめんじゃこがまたまたおいしいです。

このレシピの生い立ち
カボスがまだたくさんあったので、カボスポン酢にしてみました。いつもは普通のポン酢を使います。また今日はピーマンを使いましたが、ピーマンがないときは大葉をきざんだものをどっさりとのせたりします。

カボスDE大根サラダ☆カリカリじゃこのせ

旬のカボスでヘルシーサラダをつくってみました。生の大根の味を引き立てる、しょっからすっぱいちりめんじゃこがまたまたおいしいです。

このレシピの生い立ち
カボスがまだたくさんあったので、カボスポン酢にしてみました。いつもは普通のポン酢を使います。また今日はピーマンを使いましたが、ピーマンがないときは大葉をきざんだものをどっさりとのせたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 1/4本
  2. カボス 1個
  3. ちりめんじゃこ 40g
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ 1/2個
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. サニーレタスなど 3,4枚

作り方

  1. 1

    大根はスライサーで極細切りにし、水にさらしてざるにあげて水切りする。カボスを絞り、大さじ2くらいの果汁をとる。しょうゆ、みりんとあわせておく(カボスポン酢)。ピーマン、パプリカは薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、熱してちりめんじゃこをいためる。香ばしくなりかけたら、ピーマンとパプリカも加え、さっと火を通す。火をとめて1のカボスポン酢をかけて軽くまぜる。

  3. 3

    お皿に洗って水気を切ったサニーレタスを食べやすい大きさにちぎって敷き詰め、大根を山盛りにし、うえから2をかけてできあがり。

コツ・ポイント

大根のしゃきしゃき感とちりめんじゃこのカリカリ感を楽しむため、ちりめんじゃこは食べる直前にかけるようにしてください。早めにかけておいてしまうと、大根にポン酢がしみこんで水気がでて、味がぼやけるし、見た目も悪くなります。レタスでなくても葉っぱのやさいを下に敷くと、とりわけやすいです。じゃこが皿の底にちらばると、お箸じゃとりづらいですから・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
felicimo
felicimo @cook_40025154
に公開
6歳と1歳の元気な男の子二人のママです。関西人ですが主人の転勤で九州で暮らしています。九州の人情と自然、新鮮でおいしい野菜たちに感謝感激の毎日。夢は留学していたスペインに、主人とリッチな海外旅行。それと、いつか主人とランチのおいしいカフェを経営すること。
もっと読む

似たレシピ