❀フードプロセッサーで豆腐うどん❀

相方がダイエット中なので豆腐を入れたらヘルシーなうどんができるかなぁと思って作ってみましたぁ(*^艸^*)♥単なる自己満かなぁ^^; ツルツル・シコシコおいしくできましたぁo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので豆腐を入れたらヘルシーなうどんができるかなぁと思って作ってみましたぁ(*^艸^*)♥♥
単なる自己満足かなぁ^^;
❀フードプロセッサーで豆腐うどん❀
相方がダイエット中なので豆腐を入れたらヘルシーなうどんができるかなぁと思って作ってみましたぁ(*^艸^*)♥単なる自己満かなぁ^^; ツルツル・シコシコおいしくできましたぁo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので豆腐を入れたらヘルシーなうどんができるかなぁと思って作ってみましたぁ(*^艸^*)♥♥
単なる自己満足かなぁ^^;
作り方
- 1
フードプロセッサーをパンの用の羽に変えて、粉類と塩を入れて数秒ガーと混ぜる。
- 2
残りの材料を2の中に入れて5分くらい混ぜ続ける。
- 3
2重にしたビニール袋か厚手のビニールに入れて、タオルで包んで足でペタペタ踏む。(10~15分くらい)
- 4
冷蔵庫に入れて1時間~ベンチタイム(σ*>ω<*)σマッテテネ
- 5
まな板などに片栗粉をまぶして、冷蔵庫から出した5をのせ、めん棒で伸ばしていく。2mmくらいの薄さになったら、折りたたんで好きな太さに切る。
※今回はほうとう風にしてみました☆ - 6
太さによって茹で時間は違うのでお好みでどうぞッゞ(_。_)ゞヨロシク 因みに。。ほうとう風のうどんで5分くらいで茹で上がりました♪(参考になれば)
- 7
煮込みうどんみたいにしてみましたぁ(❀ฺ´∀`❀ฺ)
お好みの方法で食べてくださいッ(*´∀`*)♪
コツ・ポイント
面倒だけど、足で踏むとコシがでます♫♪♬ 粉の量は様子をみて加減してくださいッ(´∀`人) お酒はいれなくてもOKデス☆ もし入れない場合は、豆腐の量を多少増やしてみてくださいッ❀❀
まだまだ研究不足なのですが、恐らく普通のうどんより早く茹であがると思います☆
似たレシピ
-
フードプロセッサーでシコシコうどん! フードプロセッサーでシコシコうどん!
フードプロセッサーに付いているパン用の羽で簡単にシコシコもちもちうどんができます!今日は釜揚げにして。家族に切るのを手伝ってもらったりしながら手作り感アップでみんな大喜びのおうどんです(* ̄∇ ̄*) ぴこママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ