鶏むね肉の酢豚風~☆

のべチャン @cook_40039324
下味をつけた鶏むね肉に全卵を絡め、片栗粉をまぶし焼き付けたら、お肉がふわんふわんの柔らかさ~♪揚げる手間ナシレシピです☆
このレシピの生い立ち
酢豚のリクエストに豚肉を切らし、鶏むね肉で代用したら、コレがばかウケ~☆
鶏むね肉の酢豚風~☆
下味をつけた鶏むね肉に全卵を絡め、片栗粉をまぶし焼き付けたら、お肉がふわんふわんの柔らかさ~♪揚げる手間ナシレシピです☆
このレシピの生い立ち
酢豚のリクエストに豚肉を切らし、鶏むね肉で代用したら、コレがばかウケ~☆
作り方
- 1
鶏肉は5ミリ幅の削ぎ切りにし、下味をからめ、30分置く。
- 2
具材は乱切り、にんにくは微塵切りにする。
- 3
あんはボウルにこの段階で合せて、作っておく事!
- 4
人参は分量外の酒大さじ1をふり、ラップして、レンジで1分20秒チン!
- 5
下味のついたお肉のボウルに全卵2分の1個を溶いて入れ、良揉み込む。片栗粉をまぶす。
- 6
フライパンにサラダオイル大1を熱し、お肉を片面づつ、しっかり焼く。焼き色がつくまで、裏返さない事。衣がはがれます!
- 7
一旦お肉を皿に取り、同じフライパンに油を足し、にんにくを炒める。香りがたったら、すべての具材を炒める。
- 8
お肉ももどし、軽く炒め、あんを入れて、ひと煮たちさせ、丁度良いトロミが付けば完成です☆
- 9
お肉はピカタのように柔らかく、あんもしっかり絡んで美味しいですよ。揚げる手間なしレシピです♪
コツ・ポイント
お肉を焼くときに、あまりいじらず、しっかり片面づつ焼く事!あんを前もって混ぜておく事で慌てずに済みます☆甘酢あんが甘めがお好きな方は砂糖大さじ3でOKかと思います。あんを混ぜた段階でお味見してみてください。
似たレシピ
-
☆鶏むね肉の酢豚風☆ ☆鶏むね肉の酢豚風☆
鶏むね肉シリーズ!低脂肪・低カロリー・高タンパクで安価な鶏むね肉を使って、中華気分を味わえます♪ 柔らかいお肉と甘めの味付けなので、小さなお子様にも食べやすいですよ! はるゆい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744122