ソーキと大根のゴロ煮

リエルミ
リエルミ @cook_40082836

少しソーキ(スペアリブ)の処理や調理時間が面倒ですが、おいしくできるのでぜひ!短時間で出来るよう圧力鍋を使用しました。
このレシピの生い立ち
ソーキ(スぺラリブ)とてもおいしいお肉です

ソーキと大根のゴロ煮

少しソーキ(スペアリブ)の処理や調理時間が面倒ですが、おいしくできるのでぜひ!短時間で出来るよう圧力鍋を使用しました。
このレシピの生い立ち
ソーキ(スぺラリブ)とてもおいしいお肉です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人~
  1. ソーキ (スペアリブ) 8本くらい
  2. 大根 1/4
  3. ネギ 上の部分
  4. ニンニク ひとかけ
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. しょうが 少し  臭みけし
  7. ほんだし 適量
  8. 黒砂糖 大サジ2~3  甘さお好みで
  9. 料理酒 適当
  10. かざりにシイタケ 3個

作り方

  1. 1

    一度ソーキはふきこぼす。
    1度ソーキを煮たお湯を捨てる。
    臭いので

  2. 2

    ソーキが浸るぐらいのお水を入れネギ 玉ねぎ4等分ニンニク(包丁のひらでつぶしただけ)しょうがを入れ30分くらい煮込む

  3. 3

    30分後ラン切りにした大根をいれほんだしを入れ 煮込む

    再び圧力かける

  4. 4

    大根が柔らかくなったら 砂糖 醤油で味を調え 弱火で見込む  

    この時は圧力なしでOK

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと短時間でできますが。ない場合ゆっくり煮込んでもおいしくできます!
2~3のとき(大根を入れる時)圧力をかけないでもできます。また圧力をかけなおすのが、面倒な方はそのまま大根を入れ煮込み柔らかくなったら味付けを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リエルミ
リエルミ @cook_40082836
に公開
これからいろいろ載せてみます♪
もっと読む

似たレシピ