1歳児のごはん お野菜茶碗蒸し

とりちん
とりちん @cook_40058161

のど越しがよく、お野菜も食べやすいようです
このレシピの生い立ち
お弁当にもご飯にも…野菜もいっぱい食べてほしいので。

1歳児のごはん お野菜茶碗蒸し

のど越しがよく、お野菜も食べやすいようです
このレシピの生い立ち
お弁当にもご飯にも…野菜もいっぱい食べてほしいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2回分位
  1. 1個
  2. だし汁 卵の2倍の量
  3. 白だし 少々
  4. 好みの野菜 適宜

作り方

  1. 1

    好みの野菜はゆでて細かく切る

  2. 2

    卵を溶きほぐし、卵の2倍量のだし汁を加え、(約100ml)泡立てないように混ぜる

  3. 3

    茶こしなどで卵液をこす(面倒なら省いても!)

  4. 4

    容器に野菜を入れて、卵液を注ぐ

  5. 5

    湯気の上がった蒸し器に入れ、強火で5分、弱火で15~20分ほど蒸してできあがり

  6. 6

    写真はお弁当用にシリコンカップに卵液を入れました。蒸す時はココット皿に入れ、表面がきれいに仕上がるよう、ラップをしました

コツ・ポイント

普通の茶碗蒸しと同じく、巣が立たないようにすることでしょうか。
お弁当用に少し固めの卵液にしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とりちん
とりちん @cook_40058161
に公開
2008年11月生まれの息子のママです♪ナースをしていましたが、出産が楽しすぎて、子供がかわいすぎて助産師を目指すことに!4月から晴れて助産師学生です~勉強もだけど、美味しいもの作りも頑張っていきます(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ