簡単!茶碗蒸し☆野菜と干しエビ入り
よく冷蔵庫に余ってる野菜で作れます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に白菜と人参が余ってたので茶碗蒸しにしてみました!
作り方
- 1
白菜と人参を茹でておく。
- 2
たまごをよく溶きほぐし、そこにだし汁、Aをいれよく混ぜる。
※Aは本つゆ大匙1でも出来ます! - 3
白菜と人参、干しエビを容器にいれ、そこに漉しながら卵液をゆっくり入れる。
- 4
鍋に水を半分くらい入れ、沸いたらアルミホイルをかぶせた容器を鍋に入れる。
- 5
お好みの固さになるまで弱火にかけ蒸す。
※私は10〜15分で作っています。 - 6
竹串を刺して透明な汁がでるようなら完成!
※固めがお好きな方はもう少し蒸す。
コツ・ポイント
火が強いと容器がカタカタいうので注意!キノコや鶏肉、かまぼこ、カニカマなど余ってたら入れると美味!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268027