じゃが芋、人参、玉ねぎのかき玉味噌汁

あやっち1120
あやっち1120 @cook_40078784

子供達に人気の味噌汁です(^o^)
我が家の定番味噌汁★
このレシピの生い立ち
これも亡くなったお義母さんがよく作っていた味噌汁で、子供達の大好きな味噌汁です(^o^)

じゃが芋、人参、玉ねぎのかき玉味噌汁

子供達に人気の味噌汁です(^o^)
我が家の定番味噌汁★
このレシピの生い立ち
これも亡くなったお義母さんがよく作っていた味噌汁で、子供達の大好きな味噌汁です(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 中1個
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 人参 1/2本
  4. だしの素 適量
  5. 味噌 適量
  6. 1個
  7. ねぎ お好みで少々
  8. 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋、玉ねぎ、人参を切る。(あたしは太めの千切りにしてますが、ご自分の好みでどんな切り方でもいいと思います)
    卵はボールに溶いておきます。

  2. 2

    (みなさんいつも味噌汁は作ってらっしゃると思うので、あえてそこは省略させて頂きます。)
    卵以外の材料で普通に味噌汁を作ったら、最後に卵を落して軽くかき混ぜて、すぐに火を止めて2~3分蓋をしておけば出来上がり。

  3. 3

    今回はちょっとねぎをきらしていて入れませんでしたが、お好みでねぎをトッピングしてください。(あたしもいつもは上にちょこんとのせてます。)

コツ・ポイント

卵を入れてからも火をつけっぱなしだと、卵が固くなってしまいすぎるので、卵を入れて軽く箸でかき回したらすぐ止めておけば、ふんわりと仕上がります(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやっち1120
に公開
最近皆さんのレシピを参考にさせて頂き、着々とレパートリーが増えつつあります。 ありがとうございます。 これからも頑張って家族の為に勉強したいと思います(^o^)
もっと読む

似たレシピ