ステーキソースで豚肉の大葉巻き

pachico
pachico @cook_40044888

ご飯がすすむコッテリソースで★大葉の香りでさらに食がすすみます♪
このレシピの生い立ち
我が家のしょうが焼きは豚肉の大葉巻きで作ります。でも生姜がなかったからどうしよっかなーと思って、いつも作るステーキソースに絡めてみたら美味しかったので★

ステーキソースで豚肉の大葉巻き

ご飯がすすむコッテリソースで★大葉の香りでさらに食がすすみます♪
このレシピの生い立ち
我が家のしょうが焼きは豚肉の大葉巻きで作ります。でも生姜がなかったからどうしよっかなーと思って、いつも作るステーキソースに絡めてみたら美味しかったので★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄スライス 10枚
  2. 大葉 20枚
  3. サラダ油 少々
  4. 塩胡椒 少々
  5. ガーリックパウダー 少々
  6. 醤油 大さじ3
  7. バター 8g
  8. 赤ワイン(あれば 50cc

作り方

  1. 1

    薄切りのお肉を広げて大葉を2枚乗せてくるくるっと巻く

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、お肉の巻き終わりを下にして中火で焼きいろがつくまでジッと待つ

  3. 3

    下側がくっついたらコロコロまわしてガーリックパウダー、塩胡椒をする。全体が焼けたらいったんお皿に取り出す。

  4. 4

    (あれば)そのフライパンに赤ワインを入れてアルコールを飛ばすように煮詰める。

  5. 5

    醤油、バターを入れてお肉を戻して絡めたら完成♪

コツ・ポイント

写真のソースには赤ワインは使っていません。飲み残しなどのワインがあれば入れると美味しいです。にんにくチップを使う場合はフライパンを熱す前に油と一緒に入れて香りがついたら取り出して最後に添えてください。焼く時ににんにくを入れず、最後にガーリックバターを入れる時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pachico
pachico @cook_40044888
に公開

似たレシピ