初夏のかぼちゃ煮

O-shin @cook_40051782
離乳食後期から使えます。
かぼちゃの美味しい季節が到来ですね。
わが家では、色んな野菜といっしょに、
煮て作ります(*^-^*)v
野菜の旨みがたっぷりで、リッチな煮物になります。
このレシピの生い立ち
煮物は、大匙があれば、簡単においしく出来るがモットーに、調味料の黄金比率を考え出しました。(但し、自分の舌基準)
初夏のかぼちゃ煮
離乳食後期から使えます。
かぼちゃの美味しい季節が到来ですね。
わが家では、色んな野菜といっしょに、
煮て作ります(*^-^*)v
野菜の旨みがたっぷりで、リッチな煮物になります。
このレシピの生い立ち
煮物は、大匙があれば、簡単においしく出来るがモットーに、調味料の黄金比率を考え出しました。(但し、自分の舌基準)
作り方
- 1
かぼちゃは、最初、皮を洗って、軽くピーラーで皮をマバラニ剥いておきます。それから、一口大に切り、ちょっと手間ですが、面取りをします。(煮崩れが防げます。)
- 2
にんじん、モロッコを食べやすい大きさに切ります。
油揚げは、湯をかけて油抜きをし、適当な大きさに切ります。 - 3
鍋に、にんじん、かぼちゃ、油揚げ、モロッコを入れ、だし汁がひたひたになるくらいかけます。
最初は、強火~中火でくつくつと沸騰させます。煮えてきたら、砂糖とお酒を加えます。
火加減を中火~弱火にします。 - 4
5分ほど煮たら、みりんと醤油を加えます。
半分蓋をするか、落し蓋をして、弱火で、分ほど煮ます。
煮汁がなくなったら、完成です。 - 5
コツ・ポイント
根菜類は、甘めの味付けが、好まれるようです。
肉類が入っていないので、本来ならお酒は必要ないのですが、
甘みと香りのやわらかさを出すために、お酒を加えてあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17754071