簡単濃厚ウマウマカレーシチュー

dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946

タイトルどおり、簡単に作れるカレー風味のシチューです。
お子様からお年寄りまで美味しくいただけると思います。
このレシピの生い立ち
なんだか、杉本彩がちょっと前にレシピ本を出したとかで何かの番組で言ってたことだけど、カレーとシチューは男性の好きなものばかりなので合体させてみたとか何とか・・・。
ということで、あたしも自己流で作ってみたらこんな感じになりました。
普通に旨いですよ^^

簡単濃厚ウマウマカレーシチュー

タイトルどおり、簡単に作れるカレー風味のシチューです。
お子様からお年寄りまで美味しくいただけると思います。
このレシピの生い立ち
なんだか、杉本彩がちょっと前にレシピ本を出したとかで何かの番組で言ってたことだけど、カレーとシチューは男性の好きなものばかりなので合体させてみたとか何とか・・・。
ということで、あたしも自己流で作ってみたらこんな感じになりました。
普通に旨いですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 大匙2
  2. バターorマーガリン 大匙2
  3. コンソメスープの素 5g(300cc分)
  4. カレー粉 大匙1
  5. 牛乳 300cc
  6. 100cc
  7. 鶏肉 100g位
  8. 好きな野菜 適量
  9. 適量
  10. 白胡椒 適量

作り方

  1. 1

    好きな野菜(人参・ジャガイモ・ブロッコリー等)を適当な大きさにカットし、レンジで過熱しておきます。
    鶏肉も同様に適当な大きさにカットしてレンジで過熱しておきます。
    それぞれ500or600Wで2~3分でよいと思います。

  2. 2

    今時は便利なものがあります。
    私は上の画像の冷凍食品(野菜と鶏肉入り)を使用しました。

  3. 3

    鍋に水と牛乳を入れ中火で温めます。沸騰前に弱火にし、小麦粉とバター(マーガリン)とコンソメスープの素とカレー粉を入れ、ダマにならないようにかき混ぜます。私は、上画像の小麦粉と無添加コンソメ(次の画像)を使用しました。

  4. 4

    鍋のカレーシチューの元が全体的に混ざったら、1で加熱しておいた野菜と鶏肉を入れ、弱火でゆっくりかき混ぜながら加熱し、トロミが出たら火を止めます。
    最後に、塩と胡椒で味付けを調整したせ出来上がりです。

コツ・ポイント

小麦粉とバターの量は適当に入れてしまったので実際量は未確認です。このレシピどおりに作ってトロミが強かったり逆にゆるゆるだったりしだすいませんm(_ _)m
煮込み途中で小麦粉入れたり水追加したりして調整してください。
ちなみに、野菜と鶏肉はレンジで加熱しておいたほうが簡単だし、煮込むよりビタミン類も多く残っていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dedeハイパー
dedeハイパー @cook_40027946
に公開
色んな病気抱えて通院貧乏なので自炊必至。いかにして安くて簡単で旨い料理ができるか日々模索中。尚、化学調味料が体質上NGなので、全て自然のもので作っています。レシピはブログ「とりあえずカレー!+α」(URLはhttp://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/154)に既に沢山載せてますが、徐々にこちらにも書き写します。
もっと読む

似たレシピ